「🎵長い間 待たせてごめん~🎵」
なんて言われたら、いつまでも待ってますって言えるのに。。。
何も言って貰えないことが一番辛いのですよ。
「🎵久しぶりに 逢ったときの 君の笑顔が胸をさらってく🎵」
さらわれたよ。って言ってくださいよ〰️。
「🎵気づいたの あなたが こんなに 胸の中にいること🎵」
「🎵愛してる まさかね そんなこと 言えない🎵」
いやいや、言えないなんて思ってないで、口に出して言いましょうー❗
想いは口に出さないと伝わらない。
どんなに親しい間柄でも、どんなに毎日一緒に居ても、想いは透けて見えることはないのだから。。。
なぁ~んか大昔を思い出してしまいましたーー😆💦
しんみりとしたいい歌ですね~🎵
確かに秋の夜長にゆっくりと聴くにはバッチリです😊👍️
透明感のある声に、スーっと包み込まれて。。。ちとセンチになるかもですが。。。
数回リピートして、ふと「涙そうそう」が目に付きました。
そう言えば、初彼のお母さんが好きな歌だって妹くんが言ってたなぁ~🙄
歌詞を見て、この歌、もしかしたら息子くん(初彼)を思って歌ってたのかなぁ~って深読みしてしまいました😅
大事な大事な息子くんに、会えなくなったから。。。
彼が結婚して、遠い存在になったから。。。
古いアルバム開きながら、思い出に浸っていたのかなぁって。
母になった今ならその気持ちわかるかもって。
溺愛してたもんね、お母さん。
寂しかったよね。
でも、幸せに暮らしてるよ、息子くん。
それが一番だよね。
と、勝手な想像😜💦
歌、って無意識に?意識的に?歌詞に人生重ねてしまうことありますよね。
でもって、暗くなったり明るくなったり、時に涙したり。
心の中のいろんなものを、歌によって流してる感覚。
いいですよね、歌って。
聴くことも、歌うことも大好きです🎵
初彼の歌も大好きです。
て、どさくさに紛れました〰️🤭
今夜の夢はカラオケで歌いまくってる私🎤ってか⁉️🤣