寄り道🎵 ロウバイ💠ちょっと地味でかわいくて知れば知るほど好きになる🎶

今日はエアロバイク🚴ちょっとだけ頑張りました〰️😵💦

ずっとやってなかったので、3分で足も呼吸も しんどくて。。。
いやー、体って正直ですねーー(@_@)
今日は10分でギブでした⤵️(;>_<;)

先週土曜日に歩きすぎちゃって、ちと、膝の周辺に痛みが出てます。
なので、無理せず軽めに終了です。

関節って、ホント年を隠せないというか誤魔化せないというか。。。
油が足りないのを痛感します(;>_<;)

日々の積み重ね、頑張ります(^o^)/


今が旬のロウバイ(蝋梅)💠
名前からして、梅の一種だと思っていましたが、梅はバラ科ロウバイロウバイ科。
全く別の植物でした。

花言葉は「慈しみ」「ゆかしさ」「先導・先見」

花の少ない時期に咲き良い香りを放つことで「慈しみ(慈悲)」

下向きに咲く花の様子から「ゆかしさ」

他の植物より一足咲きに開花する特徴から「先導・先見」

中国では、花やツボミを風邪薬や火傷の塗り薬として使用するそうです💡

しかし、実の中にある種子には「アルカロイド」という強い毒性が含まれ、誤って摂取すると最悪、心臓麻痺で死亡するそうですヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァコワッ💦💦

梅と勘違いし、梅シロップや梅ジャムに使ったりしては大変なことになります❗要注意です〰️〰️😱💦💦💦

ロウバイの存在を知ったのは数年前でした。
最初は名前だけ耳からの情報。
頭の中で漢字変換 →「老梅」
梅の老木をそう呼ぶのかなぁ~?🤔
と思いつつも、あまり興味もなく突っ込むこともしませんでした。

その後、これがロウバイだと知ったとき、えっ👀⁉️⁉️地味。。。(~_~;)

でもって、なぜロウバイというのかを検索した時、蝋梅と書くことを知り、なぜその字が使われたのかを知り、花をじっくり観察しました。
なるほど、花びらがお日様を浴びるとホントに蝋でできた造花のように見えました。

知れば知るほど、その可愛さがじわじわと好きになりました🎶😆

青空とお日様との相性バツグンです🎵