御朱印 No.35 川越氷川神社 (埼玉 川越市)


f:id:makoako:20210728001933j:plain

―かわごえ ひかわじんじゃ―

五柱の神々が祭られている縁結びの神様。
主祭神素戔嗚尊(すさのおのみこと)
他に―脚摩乳命(あしなづちのみこと)、手摩乳命(なづちのみこと)、奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)

約1500年前、古墳時代に創建。
1457年、太田道真、道灌父子によって川越城が築城され、以来城下の守護神、藩領の総鎮守として歴代城主により篤く崇敬、江戸時代まで続く。
本殿には緻密な彫刻がなされ県の重要文化財となっている。

レンタル自転車で氷川神社へ🚴
風を切りながら10数年振りに乗る自転車はなかなか爽快でした。
でも、止まると夏の日差しが暑かった〰️☀️😵💦
浴衣姿の若い女性達や数組のカップルを追い越し、お祭りでもあるのかな?浴衣、暑いよね~なんて余計なお世話を考えつつ神社に到着🚲️💨
境内には若者達が行列を作っていた。
何の行列??と横から覗いてみると、たくさんの風鈴で作られたトンネルが🎐。かわいい🎵
夏限定の「縁むすび風鈴」🎐🎐🎐だとか。。。

チラ見して、ちょっと場違いかな💦💦
と行列に並ぶのは諦めました。
が、ホントは見たかったなぁ~風鈴トンネル🎐😢 心は乙女ですから😂

さて、本来の目的、お参りです。
礼が終わり本殿を見上げると、なんということでしょう‼️👀‼️そこにはあまりにも緻密で見事な彫刻(江戸彫り)が。
できればゆっくりじっくり眺めていたかったのですが人出が多めで早々に写真を撮りその場を離れました。
なんと7年の歳月をかけて完成したとのこと。
見れば見るほどすばらしい、見飽きることのない彫刻でした。
まさに芸術品です。