御朱印 No.23 冨士山下宮 小室浅間神社 (山梨 富士吉田市)


f:id:makoako:20210708180048j:plain

―ふじさんしもみや おむろせんげんじんじゃ―

御祭神―木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
807年創祀、本殿は唐破風(からはふ)造り、拝殿は割拝殿造りで天正年間(1573~1592)の建造。
度重なる大修理が行われ現在に至る。
最も古い記録では「宮」と記されその後「浅間神社」→「下宮浅間神社」→「富士下宮浅間宮」と称されたが明治の神社制度改革期から現在の呼称に至る。
「小室(御室)」とはそこに神霊が常在するの意。
近年、参道の一本の桜の木に突然きれいなハート🤎型のコブが現れたため「縁結びの御神木」として祀られました。
【恋愛のパワースポット】として桜の前で手を合わせる女性の姿もあるそうです。

流鏑馬に使われる神馬(しんめ)が飼育されていました。
人に慣れているのか目が合うと近付いて来てくれましたが、寒い日だったせいか
すぐに日の当たる場所へ。
ホントに優しい目をしたおとなしいお馬でした。かわいかったな~🎵