2021-06-14 御朱印 No.5 水天宮(東京 日本橋) 安産、子授けの神様 有馬家第2代藩主が福岡 久留米に水天宮の社殿を造営。 1818年第9代藩主が参勤交代でもお参りしたいと芝赤羽橋の上屋敷内へ御分零を観請。 明治4年青山、翌5年日本橋へ移転。【寄り道🎵】水天宮前交差点を挟んで斜め向かいにある「三原堂本店」の塩せんべい、美味しいですー😋🎵 ぜひ一度ご賞味ください👍