このところ、仕事の一区切りに思わず深ーいた
め息が漏れる。
できるだけ周りに気づかれないように、ほそーく息を吐いているけれど。。。
そうすることで、少しだけしんどさが和らぐ気がして。
昔はこんなことなかったのになぁ〜💧😥
でも、しんどいが蓄積されるより吐き出したほうがいいですよね。
ため息とともに溜まったストレス飛んていけ〜❗️ってね😄
さだまさしさんの歌にもありますね。
「ため息つけば それで済む 後ろだけは見ちゃだめと〜。。。」
好きな歌、「無縁坂」🎵
あ❗️この先の歌詞は母を思い出して涙になってしまうのでここでストップです😅
婚約者を戦争で亡くし、二人の息子がいる10歳も年が上の貧しい父と結婚。
結婚して父に障害があることが分かった、騙された❗️と言っていた母。
頑張りすぎて50歳で脳梗塞で倒れ、その後三十年、血圧の薬と付き合いましたよね。
苦労ばかりの人生。
なのに。。。何の親孝行も出来なかった。
そもそも優しくなれなかった。
ゴメンね、もっと素直になれていれば。。。
母のことを思うと後悔しかありません。
最近、思うんです。
親孝行ができなかったんだから、「子孝行」をしよう❗️って。
ギリギリまで、できる限り、子供に迷惑をかけないように生きていこうと。
子供にとって、親が元気でいることが一番の孝行じゃないかと❣️
体も頭も、老化を少しでも遅らせるよう努力しなくちゃです。
母への懺悔も込めて、子供たちに迷惑をかけない生き方、過ごし方、頑張ります❗️❗️ᕙ(@°▽°@)ᕗ
あれ?なんでこんな話になったかな??
今日は帰り道に見たお月さまと星の事をメインにしようと思ったのに。。。😅
月の横に、キラキラ輝く金星が仲良く並んていました。
三日月🌙と金星⭐️
めちゃくちゃキレイでした✨🎵
ステキな帰り道の演出を、ありがと〜🎵