寄り道👣 アンカーBluetoothスピーカー🎵ゲットです👍️


金曜日、1ヶ月分の伝票を持って所長室へ。
入力した伝票をプリントし、直属の上司に見せ最終確認で所長印をもらう流れ。

「いつものです。お願いしまーす」と持っていくと、部屋の大きなテーブルにポツンと黒くて丸くてかわいい物体が。

「あ、なんですか?コレ。かわいい。」

「あ❗️それスピーカーやねん。かわいいやろ。」
所長、関西人です。
関西の人って、方言のまま話す人が多いと聞いていましたが、身近に居ました😊

で、さっそくスピーカーを鳴らして音楽を聴かせてくれました。
アンカーのBluetoothスピーカーで充電式。
なのでコードはありません。
スマホと連動させてるんよ」
と、スマホをチョチョイと操作。

クラシックの曲、トランペットかな?管楽器の音がクリアに迫力満点で聴こえてきました🎵
「スゴイ❗️こんなに小さいのにいい音出しますね❗️」

「せやろ❗️低音も結構出るんよ。」

と、今度は弦楽器の楽曲にチェンジ。
「確かに、ちゃんと聴けますね〜🎵」

「この前、昼休みに(日課の)散歩に持って行って、公園で音量上げて聴いてみたんよ。結構大きい音が出たよ。」

と、スピーカーで盛り上がった二人🎵
「今ならAmazonのセールで3,500円で買えるよ。」

「3,500円ならいいですね〜🎵私も注文しようかな❗️」
と、結局ポチリ🖱️😂

配送が混み合っているのか水曜日頃に届く予定です。
ちょうど古いウォークマンの充電器兼スピーカーの音が物足りなくなってきていたのでgoodタイミングだったのかも🎵
と、衝動買いに理由をつけてみました🤣

このスピーカー、所長の紹介のおかげ?で他にも二人が購入したそうで、中間マージン貰わなきゃですね🎵😁と、部屋を後にしました。

てことで、商品が届くのを待っているところです。
物はコチラ。

画像を写したので見づらいかな。

大きさはこんなんです。

かわいいですよね🎵
楽しみです🎵

あ❗️
帰り道、お月さまと金星はあっという間に離れていました⤵残念💧