我が社は今日から社内旅行でした。
飛行機頭痛持ちの私はもちろん不参加。
周りに迷惑や心配を掛けるわけにいきませんから。。。
と、もっともらしいことを言っていますが、実は社内旅行が面倒で😅💦
数人部屋ではゆっくり眠れないし、食事もたくさん食べれないし、着ていく服にも持って行く服にも悩まなきゃだし。。。
今回は飛行機の旅で、行かない理由があって救われたのです😁👍
み〜んながいない職場に居ても仕方ないので、同僚と有休を取って「那須ステンドグラス美術館」へ行ってきました。
ステンドグラスは、文字の読めない人々に、絵でキリスト教の教えを伝えるために教会に作られたものなんだそうです。
それで、聖書の内容やキリストのステンドグラスが多いとのこと。
なるほど〜🙄💡
では、一気に画像を🫱
ステンドグラスに囲まれてパイプオルガンの生演奏を聴くこともできました🎵
光があたったステンドグラスはなんとも厳かで美しく、心休まる時間を過ごすことができました。
感動❗
隣接された教会では結婚式も挙げられるのだとか。
かわいい車のナンバーは「1122(いい夫婦)」
細かいところまでこだわりが🎵
こんなステキなところで結婚式なんて羨ましい限りです。
タイムマシンでウン十年前に戻って、若かりし頃の私に教えてあげたいなぁ〜。
あ❗そうそう、相手も考えよって言ってあげなきゃ😂
なにはともあれ大満足な日帰り旅行になりました✨