寄り道👣 トウネズミモチは要注意❗

職場に育つトウネズミモチ。(たぶん)
モクセイ科の常緑樹。
在来のネズミモチと区別するため、中国を意味する「唐」を冠しているそうです。

戦後の高度成長期、都市部の劣悪な環境(排気ガス等)に耐えることから、公園、高速道路などに多用されたが、あまりに繁殖力が高く、現在では「要注意外来生物リスト(環境省)」に掲載されているそうです。
ありゃりゃ💦

外来種って生命力半端ないですよね。
先日アップした、キバナコスモスに似た花「オオキンケイギク」も迷惑な花になっていましたし。
国産の植物って軟弱なのかしら。。。?

帰り道、一輪だけ開いたキキョウに出会いました。

ザ.ジャパニーズって感じで、控えめにおしとやかに品よく咲いていました。

紫つながりで紫のペチュニアも発見🎵


紫色、大好きな色です。
静かで優しくて上品で。
私の目には紫色がそんなふうに見えています。
そして、そんな女性になりたいという憧れがあります。
ずーっと憧れのままなんですけどね😅💦