3月最終週❗
でもって、金曜日、31日は年度末💦💦
ここから2週間ぐらいは、1年で一番慌ただしい日々が続きます⤵️😞💨
決算事務が終わる頃、だいたい体調を崩しますf(^ー^;
今年こそは、何事もなく元気に終えたいなぁ~(´- `*)💦
ついこの間まで、ミモザの黄色がかわゆくて、通勤途中の癒しだったのですが、いつの間にか華やかなシャクナゲに変わっていました。
シャクナゲの花言葉は「威厳」「荘厳」
高山植物のシャクナゲが足下の悪い場所できれいに咲くことからきているとか。
また、他に「警戒」「危険」といった花言葉も。
これは、シャクナゲが有毒植物であるところからきているそうです。
葉に「グラヤノトキシン(ロドトキシン)」という有毒成分が含まれているとのこと💦💦
手に触れたり吸い込んだりしないよう、お手入れ時にはマスクや手袋の着用が必須だそうです。
「キレイな花には毒がある」かな?🤔😄
風の強い朝でした。
サクラの花びらが地面を覆って、なんとも風情が。。。
あ❗お掃除、大変なんですよね、この状況💦💦
でも、ちょっとだけ風情を楽しませてくださいませ🙏💦
職場では、週末の間に桃の花も咲いていました🎵
ホントに花盛りです🤗🌸💠🎶