くぬぎの、やわらかな黄みがかった若葉が、春らしい景色を見せてくれていた今日この頃🌳
ん? いつの間に出てきたのかブラブラとぶら下がる物体発見👀‼️
風に吹かれてゆ~らゆら。
確かに毎年ゆらゆらしてるけど。。。
はて?あれはなんぞよ?🙄
で、いつもの検索💻️(笑)
なんとこのユラユラ、くぬぎの花でした❗❗
これが全部花💠⁉️
花というには地味ですが、たくさんの房は結構な存在感。
でもって、この花がドングリになるまで、なんと1年半❗を要するとのこと💦💦
そんなに❔👀‼️
てことは、今咲いている花がドングリになるのは来年の秋😵💦💦
むむ?🙄、ほな去年咲いた花の実がもう大きくなってる?
でも、どこにも見当たらなかったけど。。。
それもそのはず、1年で2、3ミリしか成長していないそうで、これから秋までの半年で一気に大きくなるのだとか。
すごく身近なドングリに新しい発見のあれこれφ(..)
2年がかりでできるドングリ🍂
今年の秋はドングリ観察楽しみます🎵
あ、ハナミズキの花の色が白く変化してきました。
清楚でかわいい花をたくさん咲かせています💠
日々の変化が楽しくて🎶😊
お月さまとのコラボ📷️🌙💠