毎年、職場の梅の木になる梅で漬けていた梅酒。
今年はほとんど実がつかず、漬けるのどうしよう~と悩んでいたのですが。。。
先日出掛けた、佐倉ふるさと広場の売店に2袋だけ置かれた青梅✨
出会ったからにはお持ち帰りでしょ🎵😊
てことで、洗って、ヘタを取って、つま楊枝で突き刺して下処理終了。
昨日(火曜日)、瓶に移しましたー。
梅、氷砂糖、ウォッカ🎵
いろいろ試しましたが、ウォッカが一番美味しく出来上がります👍️
今年はサントリーのウォッカ、40度です。
氷砂糖は標準の半分位に、梅は多めにします。
スッキリした味になります。
ほぼほぼ目分量ですが😅💦
1日たったビンの状況です。
あっという間に氷砂糖が溶けてしまってました。ビックリ❗👀❗
え❗少なすぎたかしら。。。ちょっと不安(笑)
失敗か、成功か、結果は3ヶ月後に❗😁✌️
肌寒い日が続いています。
衣替えで半袖になったクローゼット💦
しまった長袖をここ掘れワンワン状態の日々😂💦
半袖くん、もう少し待っててね~😆