先日、ペイペイ銀行が普通預金利率を2%に上げるというニュースを読みました。
というか、お題目だけを読みました。
おーーーっ❗️
スゴイじゃないのペイペイ銀行❗️❗️
よその何十倍??
こりゃ口座作らなきゃじゃん🎵
日頃ペイペイ決済の私。
でも、銀行口座を増やしたくなくて、ペイペイ銀行には取引がありませんでした。
しかし、いや~2%は大きいわ🎵
と、さっそくスマホで口座開設。
マイナンバーカードがあれば、意外と簡単に新規開設ができました。
よっしゃ❗️となんだか浮かれながらペイペイ銀行のホームをよ~く眺めてみました。
よーーーく眺めて。。。そしてよーく内容を読み込んで。。。わかりました。
世の中、そんなに上手いこと美味しい話はないんだと。。。
「普通預金と外貨預金をダブルで作った場合に2%の利息が適用されます。」
だよね〜〜〜💧
あまりにもおいしい話し過ぎるなぁ〜って思ったんよ❗️
と、独り言。。。てか、せっかちな自分にちと呆れ気味😅
外貨預金には、むか~し痛い目にあっていまして、パートで蓄えた資金を、外貨定期にしたのですが、円の変動で7割になってしまったという。。。
それ以来、二度と手を出さないぞーーー❗️と誓ったのでした。
でも、せっかく作ったんだからペイペイ決済のメイン口座にしようかなと。
衝動買いの言い訳のように、ちゃんと使うからいいでしょ❗️と、自分に言い訳🤣
いや~自分らしいと言えば自分らしいのかな😜
思わず笑ってしまった出来事でした。