木曜の夜にクラウドファンディングのサイトを知り合いにメールしたこともあり、金曜日はメールやLINEの返信で仕事中トイレに立つことが増えました😁
とはいえ、ほんの数回です(笑)
周知できればとお知らせはしましたが、そこから支援に繋がるとは限りません。
ただ、できること、やりたいことをやるのもまた大事かなと。
自己満足ですかね😅
というか、それ以前の問題がありました。
添付して送ったページを開けない。
どこを見ればいいの?
どうやって見ればいいの?
クラウドファンディングって何?
いや、わかります。
それが普通の主婦の感覚です。
そして、私達昭和世代の現実です。
私も今の仕事に携わっていなければ、パソコンの前に座ることなんてほとんど、いや全くと言っていいほどありませんでした。
パソコンは近寄りがたい存在でしたから。
パソコン周りにバリアが張られているような(笑)
てことで、クラウドファンディングを見て支援をしてくれる人って限られてくるんですね。
実際私も、木曜日までは全く知りませんでしたから。
もっと違った資金集めの方法があれば、もっとたくさんの支援が集まると思うのですが。。。
頑張ってほしいです❗️🎊