今朝7時30分の気温、1度🥶
1度かぁ~⤵️⤵️(◎-◎;)
と、少々気遅れがちにジャージに着替え出発🏃💨
外は快晴☀️
到着した公園の花壇、日の当たらない場所の花は霜が降りて、前回と同じく寒々とうなだれていましたが、日の当たる場所の花は元気に顔を上げて輝いていました。
でもって、今日もまたキラッキラッの霜柱🎵
アンド、芝生に降りた霜がお日様に照らされてキラキラ✨キラキラ✨
寒いから見れたキラキラ✨
良かった~気温に負けなくてp(^^)q
枯れ木ばかりのこの季節に、青々とした葉っぱをユサユサと揺らす竹❗
ここだけ、冬を忘れてしまう景色。
梅の花はますます開いて、木の回りはほのかに甘い香り🎵
いつもの同じ公園のいつもと大して変わらない画像。
なんだけど、見るたびに変わる景色、撮りたくなる景色、自然の移り変わりに魅了されて、毎週パチリが止まりません🎶(^ー^)
ふと。。。思った。。。
水も氷もお日さまで輝くんだなぁ~って。
お日さまの照明が、池や霜柱や芝生をキラッキラに照らして、心を鷲掴みにするくらいキレイに輝かせる🎶
ずーっと見ていたくなるくらい癒されて。
ほんっとに、お日さまって偉大❗
誰かをそんな風に照らしてあげられたら。。。
あ~、お日さまになりたかったなぁ~🎵
大好きな人が輝けるように、いつもどんな時も照らしてあげられれば、どれだけ幸せだったかしら。。。
と、少しだけ酔った頭で思ってしまった今日でした❗チャンチャン(;^∀^)🍻