御朱印 No.31 品川神社 (東京 品川区)


f:id:makoako:20210721005032j:plain

ーしながわじんじゃー
1187年、源頼朝海上交通安全と祈願成就を祈られ創始。
1319年二階堂動蘊(どううん)、1478年太田道灌(どうかん)が再建。
1600年徳川家康関ヶ原の戦いへの出陣の際参拝しその後祈願成就の御礼として仮面、御輿などを奉納。
1637年徳川家光により「御修覆所(神社建物の再建、修復をすべて幕府が賄う)」となり、1694年、1850年の社殿焼失の際、二度の再建が将軍の命にて行われた。
明治天皇が東京の安寧と国家繁栄を祈願されるため当神社を含めた都内十の神社を「准勅祭神社」と定めた。
幸い戦火は免れたが老朽化のため、1964年社殿を再建、2020年修復を行う。

石段の脇に「富士塚」があります。
ここに登ることで本物の富士山に登ったのと同じ御利益があるとのこと。
石段の幅が狭く、ちょっとだけ苦労しましたが無事登頂‼️御利益がありますように🙏

実は品川神社で一番記憶に残っているのが、神社の石段の前の道路を挟んで向かい側にある、つけ麺屋さん💦💦
初めて食べたつけ麺でしたが、美味しくて再訪しました😊
御利益が薄れたかも。。。💦💦