ーなりたさんしんしょうじー
真言宗の開祖 弘法大師空海が御本尊 不動明王を一刀三礼(ひと彫りごとに三度礼拝)の祈りを込めて敬刻開眼。
千年以上もの間、御護摩の火を絶やさず「不動明王御真言」を唱えている。
広い境内には御朱印を頂ける場所が6ヶ所。
今回の御朱印は本堂の不動明王。
他に、出世稲荷、釈迦如来、大日如来、薬師如来、梵字・不動明王がある。
参道には名物のうなぎを食すことができる店が並んでいます。
うなぎ好きの人にはたまらない場所かも。
残念ながら私はうなぎが苦手...😢
でも、焼きたての煎餅は大好きです。
醤油の焦げる匂いがたまりません🎵